☆棟上げ
2005年 03月 26日
今日は、私が施工図を担当しているN邸のスラブ打ちがありました。

ここまで来るまでに、私にとっては、いろいろ勉強になることがあって
いままでのどの建物よりもうれしいスラブ打ちでした。
棟上げの日は、ヤギ汁(沖縄では『ひーじゃー』といいます。)やステーキなどを
お施主さんが振舞ってくれるのです。
かなり新鮮なヤギ1頭分の汁や、ヤギの刺身などで大きななべにいっぱいで、
私もおなかいっぱい食べました。ひーじゃーは、最高です。
大工さんたちも皆なおいしそうに食べてました。
最終的に4、50人位集まって、みんな満足げでした。

皆さんお疲れ様でした。

ここまで来るまでに、私にとっては、いろいろ勉強になることがあって
いままでのどの建物よりもうれしいスラブ打ちでした。
棟上げの日は、ヤギ汁(沖縄では『ひーじゃー』といいます。)やステーキなどを
お施主さんが振舞ってくれるのです。
かなり新鮮なヤギ1頭分の汁や、ヤギの刺身などで大きななべにいっぱいで、
私もおなかいっぱい食べました。ひーじゃーは、最高です。
大工さんたちも皆なおいしそうに食べてました。
最終的に4、50人位集まって、みんな満足げでした。

皆さんお疲れ様でした。
■
[PR]
by naginko1
| 2005-03-26 17:02
| ☆こんなことあったよ